ムラテックの複合機の評判は?専門家が項目ごとに徹底解説

複合機・コピー機

複合機を選定するうえで、ムラテックの製品を検討している方もいるでしょう。今回はムラテックの複合機の評判や特徴を、項目ごとにご紹介していきます。

また、ムラテックの複合機をおすすめするオフィスについても解説していますので、ぜひ参考にしてください。
muratec のコピー機・複合機のリースはこちら

ムラテックの複合機の評判

ムラテックの複合機の評判
画質・発色★5
保守対応★5
費用★4
印刷速度★3
デザイン★3

ムラテックは、村田機械株式会社における業務用複合機・コピー機のブランドです。

1935年に創業した村田機械は、産業機械メーカーとして長い歴史を持ちます。
国内で最初にFAXを開発したことでも広く知られています。

ムラテックの複合機はコニカミノルタ製品のOEMであるため、スペックもコニカミノルタ製品と同等です。
コニカミノルタ製品は高画質の印刷に定評があり、ムラテック製品も同様の評価を受けています

知名度や国内シェアは大手メーカーに及ばないものの、選択肢のひとつとして検討するべきブランドといえるでしょう。

他メーカーの評判についてもまとめておりますので、こちらもぜひ参考にしてください。
京セラの複合機の評判は?項目ごとに専門家が徹底解説

【項目別】ムラテックの複合機の評判・特徴

ムラテックの複合機の評判や特徴について、以下の5つの観点から詳しく解説します。

  • 画質・発色
  • 保守対応
  • 費用
  • 印刷速度
  • デザイン

それぞれ見ていきましょう。

画質・発色

ムラテックの複合機は、画質や発色に優れている点が特徴です。

前述のとおり、ムラテックの複合機はコニカミノルタの複合機と同等の性能を持ちます。
コニカミノルタの複合機は画質や発色が高く評価されており、その強みはムラテックの複合機にも受け継がれているのです。

また、ムラテックの複合機はスキャンの色にも定評があります。スキャン機能をよく使う企業には向いているでしょう。

保守対応

ムラテックの保守対応は非常に好評です。
全国に25カ所の営業拠点、38カ所のカスタマーサポート拠点があるため、どの地域でも保守サポートを受けられます。

また、「些細なトラブルでもすぐに対応してくれる」「メンテナンス時のスタッフの対応が良い」などの口コミがあり、技術面だけではなく、親切で丁寧な接客も評価されています。

さらに、土曜日に無償サポートを受けられる点も特徴です。
これは土曜日も営業している企業にとっては大きなメリットといえるでしょう。
もちろん、トナー交換や消耗品の発注も無料で対応してくれます。

複合機の選び方については、以下の記事を参考にしてください。
複合機コピー機のよくあるトラブル5選!原因と解決策を徹底解説

費用

ムラテックの複合機の本体価格は、おおよそ60万~160万円です。
カウンター料金はモノクロが約1円/枚、カラーが約10円/枚となっており、相場通りの価格といえるでしょう。

また、ムラテックの複合機はコニカミノルタの複合機と同レベルの性能を持ちますが、知名度は高くないため、代理店によっては、コニカミノルタの複合機よりも安価で導入することが可能です。

コニカミノルタ製品を検討しているが、同等の製品をより安い価格で使いたいと考えている場合は、ムラテック製品を選ぶことでコストカットにつながります。

カウンター料金については、以下の記事を参考にしてください。
複合機のカウンター料金とは?相場やメリット・デメリット、注意点を解説

印刷速度

ムラテックの複合機は、機械の立ち上がりや印刷スピードがそこまで速くありません。

しかし、大量にプリントしない企業であれば「おおむね満足している」という声が多くなっています。

また、グレードの高い機種を選べば印刷スピードを上げることが可能です。
グレードの高い機種を導入している企業からは「印刷速度に問題はなく、非常にスムーズに印刷できる」という口コミも寄せられています。

デザイン

ムラテックの複合機は、外観がおしゃれだと評判が高いです

白と黒のシンメトリーなデザインは、オフィスにクールで落ち着いた印象を与えてくれるでしょう。
オープンスペースや、多くの人が訪れるオフィスにも向いています。

ムラテックの複合機の導入がおすすめなオフィス

ここからはムラテックの複合機の導入がおすすめのオフィスの特徴を3点、ご紹介します。

  • 土曜日営業をしている
  • Mac使用者が多い
  • 機械が苦手な人が多い

土曜日営業をしている

前述のとおり、ムラテックは土曜日にも保守対応をしてくれます。
そのため、土曜日に営業している企業でも、安心して複合機の利用が可能です

Mac使用者が多い

ムラテックの複合機にはMacOSに標準で対応しているため、Mac製品の使用者が多いオフィスにおすすめです
他の複合機では、オプションとして追加しなければMacOSに対応できないことも多いですが、ムラテックではそういった必要がないため、コストの削減に繋がります。

機械が苦手な人が多い

機械が苦手な人が多い職場では機能が多く難しい複合機は使いこなせないこともあるでしょう。
ムラテックの複合機にはタッチパネルが搭載されているため、機械が苦手なひとでも直感的な操作が可能です
タッチパネルの指示に従えば、説明書を見なくても操作できることが多いでしょう。

まとめ

ムラテックの複合機は、画質の良さに定評があるコニカミノルタ製品と同等の性能を持っています。
また、丁寧な保守対応や、コニカミノルタより安価で導入できる点も魅力です。

総合的にバランスの良い製品を提供しているブランドといえるでしょう。

ファーストでは、ムラテックの複合機も数多く取り扱っております。
また、他メーカーの同等機種も多数用意しており、お客様が求める複合機を提案いたします。

複合機の導入を検討している方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

お役立ち情報一覧へ戻る

お問い合わせ Contact

お見積り・ご依頼・ご相談などご気軽に
お問い合わせください。

03-5662-9131

※弊社休日のお問い合わせにつきましては翌営業日以降の回答となります。
ご容赦ください。