シャープの複合機の評判は?専門家が項目ごとに徹底解説

複合機・コピー機

新たに複合機を導入するにあたって、シャープの複合機を検討している方も多いでしょう。
家電メーカーとして有名なシャープですが、オフィス機器メーカーとしての歴史も長く、同社の複合機は2022年で50周年を迎えました。

本記事では、シャープの複合機の評判や、向いているオフィスの特徴をご紹介します。

SHARP のコピー機・複合機のリースはこちら

シャープの複合機の評判

シャープの複合機の評判
費用★5
操作性★5
デザイン★5
耐久性★4
保守対応★4
印刷速度★4
画質・発色★3

シャープの複合機は2001年に、業界で初のセキュリティ認証「CommonCriteria」を取得、2017年に世界初「ハードコピーデバイスプロテクション プロファイル v1.0」に適合した認証を取得するなど高く評価されており、トップメーカーの一つに数えられています。

シャープの複合機は全国のコンビニにも導入されているため、実際に使ったことのある方も多いかもしれません。
複合機の総合的な評判としては、とにかく価格が安いという意見が多いほか、操作性が高い、デザインが良いという声が多数寄せられています。

【項目別】シャープの複合機の評判・特徴

ここからは、シャープの複合機の評判と特徴を以下の項目別に分けて解説します。

  • 費用
  • 操作性
  • デザイン
  • 耐久性
  • 保守対応
  • 印刷速度
  • 画質・発色

費用

シャープの複合機の特徴の一つが、本体価格の安さです。
同等の機能を持つ他社製品と比較しても100〜250万円ほど安いこともあります。

また、不特定多数が使用するコンビニにも導入されるなど壊れにくいため、ランニングコストも低く、コストパフォーマンスを評価する声が多い傾向です。

中古の流通量も多く、旧型モデルから最新機種までさまざまな選択肢があります。

操作性

シャープの複合機は家電メーカーならではのノウハウが活用されており、直感的な操作が可能です。
「使い勝手が良くて最高」「新入社員でも操作しやすい」といった口コミが寄せられています。

特に液晶パネルのUIは好評で、画面メニューのカスタマイズも可能です。
利用頻度の高い機能を設定することで、使いやすさがさらに向上するでしょう。

カラーとモノクロのスタートボタンが別々に搭載されていることも特徴です。

一般的な複合機にはスタートボタンが1つしかなく、印刷のたびに設定で切り替える必要がありますが、シャープの複合機ではその必要がありません。
カラーのスタートボタンを押すだけで簡単にカラーコピーができます。

さらに、上位機種では人感センサーが搭載されており、近づくだけですぐに操作ができるため、業務をスムーズに進められます。

デザイン

シャープの複合機はデザイン面でも評価されています。
オフホワイトを基調としており、どんなオフィスにも馴染みやすいデザインです。
「シックでオフィスにマッチしている」「高級感を感じる」といった声も目立ちます。

2008年発売のMX2600/3100シリーズからは「風紋調デザイン」と呼ばれるデザインになり、ますますスマートでおしゃれになりました。

また、デスク横や壁際の狭いスペースにも納まるようになっており、狭いオフィスにも導入が容易です。

耐久性

シャープの複合機は耐久性も高く評価されています。
直射日光や温度変化に強く、故障しにくいことから、前述のとおり全国のコンビニにも導入されています

また、インターネットの口コミでも「紙詰まりが少ない」「数年使っているが故障していない」など、故障の少なさを評価する声が多いです。

保守対応

シャープの保守対応は、中古の複合機にも対応しています
他社メーカーは新品しか保守対応していないケースが少なくありませんが、シャープであれば安心して中古の機種を導入できるでしょう。

また、保守対応そのものの品質も「迅速で丁寧」「不具合がないか確認してくれて安心できる」などと高く評価されています。

印刷速度

シャープの複合機は、フルカラーでもモノクロと同じスピードで印刷可能です。
また、両面をまとめてスキャンできる機種を選べば、大量の印刷も手間がかかりません。

さらに、印刷途中にトナーが切れた際に停止せずに交換できるのも大きなポイントです。
利用者からは「スピードが速く満足している」という声が寄せられています。

画質・発色

画質や発色に関しては口コミの評価が分かれます
「カラーが淡い」という口コミもあれば、「スキャン・コピーともにきれい」という声も見られます。

いずれにしても、発色や精度にこだわるグラフィック系の仕事でなければ問題なく使用できるでしょう。

シャープの複合機の導入がおすすめなオフィス

以下のようなオフィスは、シャープの複合機がおすすめです。

  • コストパフォーマンスを重視するオフィス
  • バランスの良い機種を使いたいオフィス

それぞれ見ていきましょう。

コストパフォーマンスを重視するオフィス

シャープの複合機は、総合的に優秀なスペックを持ちながら本体価格が安く、ランニングコストも抑えられているため、コストパフォーマンス重視のオフィスに向いています

その他、ハイスペックの複合機が必要ないなど、複合機の基本的な機能だけあれば良いという企業にも最適です。

バランスの良い機種を使いたいオフィス

シャープの複合機は、画質・発色こそ普通レベルといわれますが、全体的に高水準でまとまった機種が揃っています。
そのため、バランスの良い複合機を求めているオフィスに向いています

まとめ

シャープの複合機は、性能の高さに対して本体価格やランニングコストが安く、コストパフォーマンスに優れています。
操作性やデザイン面でも好評を得ており、一般的なコピー機を使いたい企業に選ばれやすいです。
また、耐久性にも優れ、全国のコンビニにも導入されています。

ファーストではシャープの複合機を多数取り扱っています。導入をご検討の際はぜひお問い合わせください。
いつでもご相談承ります。

お役立ち情報一覧へ戻る

お問い合わせ Contact

お見積り・ご依頼・ご相談などご気軽に
お問い合わせください。

03-5662-9131

※弊社休日のお問い合わせにつきましては翌営業日以降の回答となります。
ご容赦ください。