💡複合機をもっと便利に!知っておきたい豆知識💡
その他

皆さん、こんにちは!
営業サポート部の大久保です。
オフィスに欠かせない複合機。
コピー、プリント、スキャン、FAXと、毎日お世話になっている方も多いはずです。
そんな身近な存在である複合機には、意外と知られていない豆知識がたくさんあるんです!
今回は、明日から同僚にちょっと自慢できるかもしれない、複合機の豆知識をご紹介します。
💡豆知識その1:複合機の「エラー表示」には隠されたメッセージがある!?
複合機で予期せぬトラブルが発生すると、画面に様々なエラーコードが表示されますよね。
「E〇〇」「C〇〇〇」など、暗号のような表示に戸惑うこともあるかもしれません。
実はこれらのエラーコード、メーカーのサービスマンにとっては重要なメッセージなんです。
故障箇所や原因を特定するためのヒントが隠されており迅速な修理につながります。
もしエラー表示が出たら、お気軽にファーストまでご相談ください。
💡豆知識その2:トナーの「C」「M」「Y」「K」って何の色?
カラートナーカートリッジには、「C」「M」「Y」「K」という記号が書かれています。
これは色の三原色である「シアン(Cyan)」「マゼンタ(Magenta)」「イエロー(Yellow)」と、「キープレート(Key plate)」の頭文字を表しています。
キープレートの「K」は、黒色を表す「Black」の最後の文字を取ったという説や、
他の色と混同しないように「Key」を用いたという説があります。
これらの4色を混ぜ合わせることで、様々な色を表現しています。
ちなみにですが・・・「B」は「Black」と思いがちですが
実は「青(Blue)」でシアンに近い色合いを指しております。
トナーをご注文の際には是非ご活用ください!
お問い合わせ Contact
お見積り・ご依頼・ご相談などご気軽に
お問い合わせください。